昨日、用事の帰りに秋葉原に行きました。
特に目当てはなかったのですが、399円消費。
USBポートからau携帯の充電ができるやつです。
SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS
を以前買ったので、携帯の予備電源として使おうかと。
あと、Android搭載のiPadのパチモンがいくつか売っていたので物色しました。
実際、iPadは高すぎて要らない。アプリ開発に制約がつくのが嫌だ。
その点、Androidはアプリ開発で特に制約がない。
ただ、AndroidMarketからアプリをダウンロードできない機種が多い(パチモンにしろ、そうでなくても)。
高性能なAndroid搭載端末で、AndroidMarketに接続できるやつなら機種変しようかなぁ。
でも、タブレットのほうが魅力的なので、wi-fiだけでアプリをダウンロードできるのがあったらいいなぁ……
そんな昨日でした。