Lightroom6
SILKYPIX Developer Studio Pro 7を買ったので、 SILKYPIX Developer Studio Pro 6とLightroom6との比較。 SILKYPIX Developer Studio Pro 7と SILKYPIX Developer Studio Pro 6の差は等倍で切り替えて見ないと差はあまり感じられません。でもそのちょっとが…
近所の薔薇が咲いている場所で撮影。 近寄ると逃げられそうでした。
昨日の初詣の写真です。 PENTAX K-3, SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Lightroom6で現像。 屋台の名残がありました。お客さんはゼロ。ここは12時頃は行列ができています。 6時ごろ行ったら数人しか神社にいませんでした。 初詣をはしごしました。別の神社の提灯で…
久しぶりに写真撮りに行きました。 が、途中で雨が降ってきたので引き返しました。 しかし、帰り道で猫と遭遇。 まずは遠くから一枚。 白黒さんです。近づいたら逃げられるかな?と思っていたら、なんと向こうから近づいてきた。 鳴きながら私にすり寄ってき…
何を思ったのか、先日、秋葉原へ行きSkylake Corei7 6700KとマザーボードとメモリDDR4 8GBx2(2133)とWindows10とCPUクーラーを買ってしまった。 カメラ貯金は無くなった。 でも組みあがったパソコンは早い。サクサク動く。 だが、さすがに6700KだけのGPU…
行田古代蓮の里に行って来ました。 PENTAX K-3 & DA★ 50-135mmF2.8ED AL[IF]SDM あいにく若干雨が降っていましたが、安心と信頼の防塵防滴。 「三脚の使用は他の方のご迷惑にならないように」との案内でしたが、通路を塞いで三脚を長時間立てていた年配者が…
近所の植木振興センターで一枚。PENTAX K-3&FA31mm F1.8AL Limited、現像Lightroom 6 藤の花を狙って行ったのですが、時既に遅し。 まぁ見たことのない植物を見られたので良しとします。
Adobe Photoshop Lightroom 6 のHDR機能は優秀だと思います。 手持ち5枚1EV間隔ブラケット撮影でもまともな絵を書き出します。 PENTAX K-3 & FA31mm F1.8AL Limited 左上の葉のディティールはかなり良く出ています。等倍で見ても大丈夫です。 右上のボケが綺…
Adobe Photoshop Lightroom 6 をカッとなって買ったので使ってみました。 以下の三枚をHDRにしました。PENTAX K-3、 D FA マクロ 100mm F2.8 WR、ブラケット撮影(1EV間隔)手持ち。 で、合成した写真が 手持ちなのによく合成できるなぁと感心しました。 5枚…